貸出事業

勝山市社協では、以下の貸出事業を行なっております。

これらの機器の購入および維持管理には、赤い羽根共同募金の配分金が活用されています。

リフト付き車両貸出事業

車椅子のまま乗車できる福祉車両の貸出を行っています。
ご利用を希望される方は、利用希望日の3日前までにお問い合わせください。(要予約)

ハイエース

車椅子2台乗車もしくは、リクライニング式車椅子1台乗車可能

利用料金

走行距離10kmごとに200円加算
(返却時に精算)

タント

車椅子1台乗車可能

利用料金

走行距離10kmごとに100円加算
(返却時に精算)

車椅子貸出事業

外出や通院時に車椅子が必要な方や、怪我などで一時的に車椅子を使用する必要がある方に対し、車椅子の貸出を行っています。
※要介護2以上の認定を受けている方は、介護保険制度を利用してのご利用をお願いしております。

短期借用

貸出期間

1ヶ月以内(最長貸出期間2ヶ月)

利用料金

1000円(延長時も同様)

借用対象者

制限なし

長期借用

貸出期間

1年以内
※1年以上借りる場合は、年度ごとの更新申請が必要です

利用料金

1000円(延長時は500円)

借用対象者

介護認定を受けていない方、または要支援1〜要介護1の認定の方

チャイルドシート・ジュニアシート貸出事業

短期借用

貸出期間

1ヶ月以内(最長貸出期間3ヶ月)

利用料金

1000円(延長時も同様)

借用対象者

父母や保護者の都合により、幼児または乳児を一時的に預かり養育する親族等で、市内に住所を有する方

長期借用

貸出期間

1年以内
※1年以上の貸出を希望される場合は、年度ごとの更新申請が必要です。
(最長貸出期間2年)

利用料金

5000円(延長時は2000円)

借用対象者

市内に住所を有し、概ね6歳以下の幼児または乳児を養育している世帯の世帯主、または当該幼児または乳児の父母や保護者の方

サロングッズ貸出(令和7年7月現在)

貸出内容

  • 室内ペタンク
  • スマートボール
  • きみまろDVD
  • 健康長寿カルタ
  • スカッとボール
  • モルック
  • 唱歌カルタ
  • そば打ちセット
  • ビンゴ
  • 玉入れ
  • 魚魚合わせ
  • いろはカルタ
  • フライングディスク

貸出期間

学校、地区社協、サロンなど、詳しくはご相談ください。