介護・障害者福祉サービス

介護・障害者福祉サービス

ケアマネジャー(居宅介護支援)

介護などの支援が必要となり、介護保険制度を利用する際には、サービス計画書(ケアプラン)の作成が必要です。
当会では、そのためのご相談を受け付けており、ケアプランの作成や、サービス提供事業所との連絡・調整を行います。

名称

勝山市社会福祉協議会 指定居宅介護支援事業所 (指定番号:1870600036)

サービス提供時間

月曜日〜金曜日 8:30〜17:15
※ただし、祝祭日および年末年始(12月29日~1月3日)を除きます。緊急時はその限りではありません。

利用料金

自己負担はありません。詳しくは、重要事項説明書をご覧ください。

お問い合わせ先

TEL:0779-88-3737
FAX:0779-88-5124

ホームヘルパー(介護保険サービス・障害福祉サービス)

ご自宅で安心して自立した日常生活を送っていただくために、高齢者や障害のある方のご家庭を訪問し、身体介護や家事サービスを提供します。
また、視覚障害や全身性障害のある方の外出を支援し、自立と積極的な社会参加をサポートします。

名称

勝山市社会福祉協議会ホームヘルプサービスセンター

サービス提供時間

6:00〜22:00
年中無休(ただし、12月31日から翌年1月3日までは休業とします。緊急時はその限りでありません。)

利用料金

国や市が定める基準となっています。詳しくは重要事項説明書をご覧ください。

お問い合わせ先

TEL:0779-88-3737
FAX:0779-88-5124

障害福祉サービス

障害者計画相談

名称

勝山市社会福祉協議会 障害者相談支援事業所

サービス提供時間

月曜日〜金曜日 8:30〜17:15
(ただし、12月31日から翌年1月3日までは休業とします。緊急時はその限りでありません。)

利用料金

国や市が定める基準となっています。詳しくは重要事項説明書をご覧ください。

お問い合わせ先

TEL:0779-88-1177
FAX:0779-88-5124

家族介護支援事業(勝山市受託事業)

あんしんサービス

(介護保険法や障害者自立支援法の適用外となる、勝山市社協独自のサービス)
高齢者や障害のある方(児)が、いきいきと充実した質の高い生活を送り続けられるよう、ホームヘルパーが身体介護や生活支援を行います。

利用料金

基本料金:30分 1,000円
割増料金:早朝・夜間(午前6時〜8時/午後6時〜10時)、土・日・祝祭日は25%増

※サービス内容や利用方法については、その都度協議のうえ、実施いたします。